ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

大津市環境美化センター

焼却施設

ごみ処理の流れ

計量機 プラットホーム ごみピットとごみクレーン ストーカ式焼却炉 ボイラ エコノマイザ ろ過式集じん器 循環飛灰貯留ホッパ 飛灰処理設備 蒸気式空気予熱器とガス再加熱器 蒸気式空気予熱器とガス再加熱器 脱硝反応塔 誘引送風機 押込送風機と二次送風機 蒸気だめ 蒸気タービン発電機 ボイラ 中央制御室 焼却灰ピットと処理飛灰ピット 押込送風機と二次送風機 ごみピットとごみクレーン エコノマイザ 蒸気復水器

番号が付いてる部分はクリックすると拡大画像が表示されます。

  • ごみの流れ

    搬入されたごみは計量後、プラットホームからごみピットへ投入し貯留します。ピット内のごみはごみクレーンにより撹拌してごみ投入ホッパへ投入され、焼却炉に入り、850°C以上の高温で燃焼させます。

  • 排ガス薬剤の流れ

    ごみを燃焼させることにより発生した約950°Cの排ガスは、焼却炉と一体型のボイラと別置型のエコノマイザにより熱回収を行い、ろ過式集じん器で約160°Cになります。ろ過式集じん器入口では消石灰と活性炭を吹き込み、ろ過式集じん器で、ばいじんと共に塩化水素(HCl)、硫黄酸化物(SOx)、ダイオキシン類、水銀を除去します。脱硝反応塔入口ではアンモニアを吹き込み、触媒を用いて、窒素酸化物(NOx)を除去します。

  • 空気の流れ

    ごみピット内の空気は押込送風機や二次送風機を用いて燃焼に使用することで、ごみピット内の臭気を外部に漏らさないようにしています。

  • 蒸気電気の流れ

    ボイラで回収した熱により作られた蒸気は一部が場内で使用され、残りは蒸気タービンを回して発電を行います。蒸気タービンで使用した蒸気は蒸気復水器で冷やされ、水に戻り、エコノマイザで余熱後、再びボイラへ給水され蒸気になります。蒸気タービンで発電した電気は一部が場内で使用され、余剰分を電力会社へ売却しています。

  • の流れ

    ごみを燃やして焼却炉に残る焼却灰は、焼却灰ピットに貯留されます。排ガス中に含まれるばいじんはろ過集じん器で捕集された後に再循環使用を行い、飛灰貯槽へ貯留されます。その後、飛灰は飛灰処理設備で液体キレートを加えて混練し、安定化処理を行い、処理飛灰ピットへ貯留されます。

主要設備

リサイクル施設

ごみ処理の流れ

手選別コンベヤ 大型ごみ受入ヤード 低速回転式破砕機 高速回転式破砕機 磁選機 粒度選別機 アルミ選別機

番号が付いてる部分はクリックすると拡大画像が表示されます。

  • 燃やせないごみ

    搬入された燃やせないごみは燃やせないごみピットへ投入し貯留します。ピット内のごみはごみクレーンにより燃やせないごみ受入ホッパへ投入され、破袋機でごみ袋を破り、手選別コンベヤにおいて人の手で袋、場内処理困難物、小型家電を取り除きます。その後、大型ごみ受入ホッパへ投入し、破砕機、磁選機、粒度選別機、アルミ選別機により、破砕鉄、不燃物、可燃物、破砕アルミに選別します。

  • 大型ごみ

    搬入された大型ごみは大型ごみ受入ヤードに受入れられ、大型ごみ、場内処理困難物、分別が必要な大型ごみに分類します。大型ごみは大型ごみ受入ホッパへ投入し、低速回転式破砕機で粗破砕し、高速回転式破砕機で細かく砕き、磁選機で鉄類を取り除いた後、粒度選別機で小径破砕物、大径破砕物に分類します。小径破砕物は不燃物貯留バンカへ、大径破砕物はアルミ選別後、可燃物貯留バンカへ貯留します。磁選機で選別した鉄類は破砕鉄貯留バンカへ、アルミ選別機で選別したアルミは、破砕アルミ貯留バンカへ貯留します。大型ごみ受入ヤードで分類された場内処理困難物は乾電池、蛍光灯、小型家電、その他に分類し、乾電池と蛍光灯は適正処理、小型家電は再利用、その他は埋立処分されます。なお、分別が必要な大型ごみは、羽毛布団、可燃物・不燃物に分類し、羽毛布団は再利用、可燃物と不燃物は大型ごみ受入ホッパへ投入されます。

手選別コンベヤ 手選別コンベヤ 磁選機 アルミ選別機 アルミかん圧縮機 スチールかん圧縮機 ペットボトル圧縮梱包機 ストックヤード

番号が付いてる部分はクリックすると拡大画像が表示されます。

  • かん

    搬入されたかんはかんピットへ投入し貯留します。ピット内のかんはごみクレーンによりかん受入ホッパに投入され、破袋機・除袋機でごみ袋を取り除き、手選別コンベヤにおいて人の手でかん残渣、不適物を取り除きます。その後、磁選機でスチールかんを選別し、アルミ選別機でアルミかんを選別します。選別されたスチールかん、アルミかんは圧縮機で成形品にされます。アルミ選別機で発生したかん残渣は大型ごみ受入ホッパへ投入されます。

  • ペットボトル

    搬入されたペットボトルはペットボトルピットへ投入し貯留します。ピット内のペットボトルはごみクレーンによりペットボトル受入ホッパに投入され、破袋機・除袋機でごみ袋を取り除き、手選別コンベヤにおいて人の手でペット残渣、不適物を取り除きます。その後、アルミ選別機、切替シュートを経てペットボトル圧縮梱包機でペットボトル梱包品にされます。

  • びん

    搬入されたびんはびん受入ヤードに受入れて貯留します。受入ヤードのびんは移動用ホイスト・反転用ホイストを用いて、破袋・除袋作業台へ移動させ、袋や不適物を取り除いた後、手選別コンベヤにおいて人の手で透明びん、茶色びん、その他のびんに分類されます。残りのびん残渣は最終処分場へ搬出されます。

主要設備